丸か建設株式会社 採用情報

先輩へのインタビュー Interviews

INTERVIEW

05

小松 佳太
2021年入社
先輩へのインタビュー 小松 佳太
  • 先輩へのインタビュー 小松 佳太
    入社のきっかけ及び当時の目標
    自宅から本社が近く、県内の建設業者でも上位の完工高だったので、レベルの高い環境で土木施工管理者の仕事をしてみたいと思ったから。
    当時の目標は、仕事を早く覚えて自分で考える習慣を身に付けることと会社の雰囲気に慣れることを目標にしていました。
    仕事内容と日頃大切にしていること
    主な仕事内容は、出来形管理、安全管理、品質管理、現場での写真管理や測量です。
    日頃から大切にしていることは仕事の優先順位を考え、なるべく時間外作業を行わないように仕事を進めることです。
    印象深いエピソード
    JV工事で青森県の現場で仕事をしたことです。地元を離れることで見聞が広がり、仕事面や仕事以外の所も成長したと感じました。
    また、2024年11月に執り行った100周年式典です。100年もの歴史のある会社に勤められていることを誇りに感じ、改めて地域住民の人や歴代の先輩方に恥のない職員になろうと思いました。
  • 先輩へのインタビュー 小松 佳太
    丸か建設ってどんな会社?
    当社は、若手からベテランまで年齢層の幅が広いですが、どの人も気さくでとても雰囲気の良い会社だと思います。仕事面だけでなく、プライベートのこともよく相談乗ってもらっています。
    ここ数年(3~5年前と比べて)
    成長した!できるようになった!と思う事とこれからの目標
    これからの目標は施工管理技士の資格を取得し現場代理人として1人前になり会社にとって価値の大きい人間になることです。
    学生へ一言
    土木の施工管理技士になるなら、最低でも数学だけは覚えていた方が良いと思います。
    あとは、素直ではきはき喋れることとしっかりコミュニケーションが取れる事がとても大事です。