INTERVIEW
02
川崎 俊
2015年入社

-
- 入社のきっかけ及び当時の目標
-
現場見学に行った際に、先輩方がとても優しく、会社の雰囲気が良いと感じたからです。
入社当時は、東日本大震災の復旧に貢献する為、上司から指示された仕事を正確にこなし、早く覚えることが目標でした。 - 仕事内容と日頃大切にしていること
- 主な内容として、工事が計画通りにおこなわれるよう現場を取り仕切り、安全や品質、工程などの工事の管理全般を行う仕事です。工事をするにあたり、自社だけでなく、発注者や協力会社との細かい打合せが必要になってきます。そのため現場では、意思の疎通が大切なので、発注者から協力業者の職人さんまで日々、コミュニケーションを取るよう意識しています。
-
- 印象深いエピソード
- 自分の意見が協力会社や発注者に受入れられ、その工事が完了し地域住民の方から感謝された時、「ようやく自分の力で現場を完成させられたのだと」実感し、この仕事に対する自信と誇りが生まれました。
- 丸か建設ってどんな会社?
- 若手からベテランまで多くの職員が在籍しており、分からないことや相談等がしやすい、活気のある職場です。
-
ここ数年(3~5年前と比べて)
成長した!できるようになった!と思う事とこれからの目標 -
今までの経験から工夫して書類を作成できるようになったこと、発注者や協力会社に対して以前よりも明確な指示や対応ができるようになったと感じます。
建設業は、それまでの経験に加え、新しく覚えることが多くあり、常に変化に対応しなければいけないので、その変化に対応し、自分の思う通りに管理できるようになりたいと考えています。 - 学生へ一言
-
自分のやりたい仕事に就くためにも、就活・学業共に頑張ってください。
皆さんと一緒に働ける日をお待ちしています。