丸か建設株式会社 採用情報

先輩へのインタビュー Interviews

みなさんより一足早く
丸か建設で活躍している先輩社員。
就職前に抱えていた不安を乗り越えて、
やりがいを持ってイキイキ働き続ける
先輩の声を、聞いてみてください。

INTERVIEW

01

伊藤 大
2013年入社
先輩へのインタビュー 伊藤 大
  • 先輩へのインタビュー 伊藤 大
    入社のきっかけ及び当時の目標
    入社のきっかけは、高校3年生の夏にあった職場見学です。建設業だけではなく他の業種も見学しましたが、丸か建設で働いている人達の人柄が良かったことから、この会社なら続けていけそうだと思いました。
    入社当時は、資格(1級・2級土木施工管理技士)取得に向けて、日々の業務をしっかりとこなすことを目標としていました。
    仕事内容と日頃大切にしていること
    現在の業務内容として、現場の全体管理(毎日の安全管理、測量・丁張掛けや写真管理、発注者との書類のやりとり、施工図面の作成・修正、安全・工事書類の作成整理等)を行っています。
    日頃大切にしていることは、初心を忘れないことです。工事のこと(施工に関すること、書類のやりとりなど)について未経験のものが多く分からないことが多々ありますが、分からないことはまず調べる。それでも分からなければ先輩や上司もしくは専門職種の人に指導をしてもらっています。
  • 先輩へのインタビュー 伊藤 大
    印象深いエピソード
    最初に配属された現場が橋の下部工工事で、新入社員だった私は毎日必死でしたが、工事が無事に竣工した時には大きな達成感が得られました。また、その橋が通行可能となり実際に通った際には「俺この橋作る工事に携わったんだよね」と友達に自慢してしまいました。
    丸か建設ってどんな会社?
    上司や先輩は話しやすい人が多く、親身になって話しを聞いてくれるので仕事のことだけではなくプライベートの相談まで聞いてくれます。また、若い世代も多く会社の行事や俱楽部活動を通じて横の繋がりも保てていると思います。また近年、ワークライフバランスへの取り組みも強化されていると感じるので今後益々働きやすい会社になると思います。
  • 先輩へのインタビュー 伊藤 大
    ここ数年(3~5年前と比べて)
    成長した!できるようになった!と思う事とこれからの目標
    3年前にはICT施工について言葉は知っているけど実際に何をするのか分からない状態でしたが、2工事でICT施工に触れ少しずつ理解を深められていると思います。
    今後の目標としては、ICT施工への更なる理解と他工種への経験を重ね後輩に対し指導出来るようになることを目標にして業務をこなしていきたいです。
    学生へ一言
    会社の魅力や就活、社会に出る前にやっておくべきことなどなんでも良いです。
    何かを決める時に大事なことは「そのときのことをイメージできるか」だと思います。自分の選択に後悔しないためにも頑張ってください。